top of page

今日のイディオム:「詳細を詰める」ってなんて言う??

今日のイディオムは「詳細を詰める」です!

ビジネスの場において、とてもよく使われる表現です!


なんて言うでしょうか、Guess what!!



答え


↓↓


↓↓


↓↓


「詳細を詰める」:nail down



  • 解説

"nail" は「釘」のこと!

「釘を打って固定する」という意味から、「詳細を詰める」「確定する」という意味になります。


ミーティングで話を詰めるときや、スケジュールを決めるときなどにとても良く使われるので、しっかり覚えておきたいフレーズです!


それでは今日も例文を見ていきましょう!



  • 例文1

The new campaign starts next month. We have to nail down the detail!

「新しい販売促進イベントが来月から始まる。詳細を詰めなくちゃ!」




  • 例文2

I would like to nail down the itinerary of the trip.

「旅行スケジュールについての詳細を決めたいのですが。」


itinerary: 行程表、(詳細な)スケジュール です。

こちらはTOEIC頻出の単語なので、知らなかった人は覚えてしまいましょう!



それではまた明日!

Enjoy learning♪



 


当スクールでは現在、体験レッスンの無料キャンペーン&インテンシブコースのモニター募集を行っております!

詳細は、下記のバナーをクリック!

ご連絡お待ちしております✨




記事: Blog2_Post
bottom of page